理想の未来を引き寄せ、なりたい自分になるノート術「超変革ノート」
メンタル超変革コーチ・松尾英和です。
今日も、
朝から晩まで
奇跡のような一日でした。
色々濃すぎて、日中書けなかったブログを
久々に夜な夜な書くことに(笑)
朝、家を出るときに見た「ありがとうカウンター」

555(GO!GO!GO!)
でした!(笑)
まず、朝の7時30分〜
近くのスタバで朝活スタート!

こちらは、僕が毎月通っている
池田貴将さんの「Change the world college」のワークを一緒にやろう!
と、同じコミュニティの方に、おとといに呼びかけたところ
急な企画にも関わらず、早朝から3人の方が来てくださり
✅ワークを一緒にしながら
✅お互いにアイディアをシェアしあいながら
✅アクションにまで落とし込む
という、90分の間で
素晴らしい成果が得られました。
「やろう!」と思ったことを
すぐに行動にしていくことの大切さを、改めて知った次第です。
そして
お昼には
心友・セットユウイチがやっている
塾にお邪魔させていただきました。
参加者の方のお一人が、東京の方で
プロコーチ養成スクールの仲間なんです。
Facebookの投稿で
大阪に来ていることを知って
日中会えないかなあ、と思ったところ
どうやら、セットの塾に行っている様子。
そして
「食パンの差し入れがあったから、松尾さんもおいでよ」
となぜか、食パンの誘いをもらいました(笑)
食パンと言えば

そう!
ジャムおじさん!
じゃなくて、ジャム(笑)
なので、ジャムを持って行きました(笑)
僕は、セットの塾生ではないのですが
なんか、たくさんの塾生さんの方々とも新たにFacebookなどでつながれて
とても素晴らしい時間を過ごさせてもらいました。
夜は、仕事の予定があったのですが
短い時間ながら、ちょっとセットと会おう、ということになって
![]() |
かさじぞう (はじめての世界名作えほん)
378円
Amazon
|
について、熱く語っていました(笑)
かさじぞうの素晴らしさは、またブログかメルマガかの記事で
別途書いていこうと思っていますが
セットにも、激ススメしたら、買ってました(笑)
食事をした、帰り際に
小学校5、6年生くらいの女の子が
「なんか、お笑いの人???」
と、セットに尋ねました。
「そうやねん」と、また笑顔で答えるセット。
女の子は
エレベーターを降りるときに
「この人に付いていくわ」
と言って、セットに付いて行こうとしました(笑)
しかし、方向が違うことがわかると
「これ、あげるー」
「令和のチョコだよ」
と言って、「令和」と書いたチロルチョコをくれたのです。
そのチロルチョコを
大の大人二人が、半分こにして、食べました(笑)
なんか、ほっこりした気持ち、今日を締めくくり!
明日から、また月曜日で、一週間のスタートです!
明日からも、共に、エネルギー全開で、駆け抜けていきましょう!
