もう怒らなくていい

理想の未来を引き寄せ、なりたい自分になるノート術「超変革ノート」

メンタル超変革コーチ・松尾英和です。

 

今日の大阪は、あったかいです!

春みたいで、気分がアガりますね^^

 

さて、冬から春のような季節の変化、環境の変化は

感情も揺れたりしますよね。

 

今日は、その感情のひとつ

怒り

について、扱ってみたいと思います。

 

出来事と反応の間に「スペース」を入れてみる

例えば、先日、僕がコンビニで、水を買ったときのことです。

1本の水を買ったはずだったのに、2本の水を買ったことになった

つまり、コンビニの店員さんが、打ち間違ってしまったようでした。

 

また、そこから、スムーズにいかずに(笑)

その店員さんが、修正するのに、パニックに、なっちゃったんですね。

 

以前の僕なら

 

イライラするか(笑)

店員さんに怒りをぶつけるか

ガマンした後、誰かに怒りをぶつけてしまうか

のいずれか、だったと思います。。。

 

しかし

外側の状況=刺激、出来事

にそのまま反応をするのではなく

 

そこに

スペース=空白

を入れることが、できるようになっていました。

 

「どんな自分でいたいか?」を毎日、しつこく明確にしておく

刺激に反応するのではなく

スペース=空白を入れる

とは、どういうことでしょうか?

 

私たちは

何かの出来事が、自分をイライラさせた、と思いがちです。

 

しかし

過去の僕のようにイライラする人もいれば

今の僕のように、冷静に対応する人もいます。

 

その違いが、スペース=空白、なのです。

 

空白には、何が入るのか?

そして、そのスペース=空白に入るのが

「どんな自分でいたいか?」

という問いです。

 

また、それか、と思われるでしょうか(笑)

 

しかし、それくらい、この質問は、重要です!

 

毎日、毎日、しつこいくらいに問いかけて、書き出す。

そのことで、本当に、その自分が、文字どおり
心とカラダに、浸透していきます。

 

今回の事例で言えば

別に怒りたいわけではなく

ただ、計算を修正してもらえれば、いいというだけ。

 

結局、僕は、コンビニで、水を2本買うことにしました。

 

水は、どうせ必要だし

処理もその方が、楽だし

この日に、2本の水と出会うご縁だったのだろう、と(笑)

 

僕の場合は

楽しむ自分

が、日々の超変革ノートでインストールされていくので

些細なことは、ほぼ、こうやって、ネタにしています(笑)

 

怒りより、笑いの方が、人生で求めることだ、とわかったので。

 

怒りのメカニズムであったり

アドラー心理学で言う「目的論」を使って、解説もできるのですが

今日は

出来事と反応の間にスペース=空白を入れる

空白に、「どんな自分でいたいか?」の問いを入れる
→できれば、そのときに、というよりは、日々の積み重ねで

という観点で、お伝えしていきました。

 

自分が変われば、世界は、変わります。

自分が変われば、相手も、変わります。

すべては、自分が世界を創造しています。

 

そうです。

もう、ムダに、怒らなくても、いいのです。

 

怒りに向けていたエネルギーを

自分の仕事、成長、家族や大切な人たちに向けてみる

というのも、いいかもしれないですよね^^

 

どんな世界を創造したいですか?

 

【松尾英和公式無料メルマガ】 理想の未来と自分を創る