想像以上の未来を創り出す方法

理想の未来を引き寄せるノート術「超変革ノート」

メンタル超変革コーチ・松尾英和です。

 

昨日のメルマガの記事は

めっちゃ重要だなあ、と我ながら思ったので(笑)

今日は、メルマガの記事を、ほぼそのまま

こちらのブログでもご紹介したいと思います^^

 

あ、メルマガは、メルマガ限定で濃い目の記事を毎回書いていますので

ぜひ

こちら

から登録しておいてくださいませ^^

 

一緒に2017年を振り返りましょう

では、僕の2017年を振り返ってみたいと思います。
※あなたの2017年の振り返りの参考にしてみてください

「松尾英和の2017年の振り返り・10大ニュース!」
(と言いながら、10個以上、あります、笑)

1〜3月

・超変革ノート・実践コミュニティ2期をスタート!

・プロコーチ養成スクール30期のDAY19に
トレーナーとして、復活登壇!

・超変革ノートLIVEセミナーを
東京&大阪&福岡と、全国主要都市で開催!

4〜6月

・「超変革ノート×すまいるすごろく」が完成し
販売スタート!
※現在までで、1,000部を突破!

・自分の地元で初めてのお仕事となる
「出雲ご縁ツアー」を開催!

・超変革ノート・実践コミュニティ3期がスタート!

7〜9月

・超変革ノート・認定トレーナー1期を開催!
認定トレーナーが誕生!

・故郷島根県で開催された
ベストボディジャパン松江大会において
準グランプリを獲得!
全国大会への出場権も併せて獲得!

・沖縄で開催されたしつもんカンファレンスにおいて
質問家、スピーカーで、2セッションに登壇!
初の沖縄合宿も、開催!

10〜12月

・超変革ノート・実践コミュニティ4期スタート!

・日本最高峰と言われる会場
「グランドプリンスホテル新高輪」飛天の間にて開催の
ベストボディジャパン・日本大会に出場

・毎年恒例の「感謝と希望のセミナー」を
東京&大阪のダブル開催!

 

目標設定を、それほどしていませんでした

実は、これらのこと

ベストボディジャパン以外のことは

目標設定をしていません。

目標設定はしていないけれど
想定以上のことが起きたのです

想定を超えていく

正に、それが超変革、ということだと
思っています。

 

結果に執着しすぎず、感情をゴールにする


ベストボディジャパンのようなコンテストは
結果が明確にわかる
というか想像できるので

きちんとイメージを大切にした目標設定
をします。

※注)このあたりの詳細は、無料動画セミナー

【カラダから超変革】カラダづくりから学んだ大切な7つのこと

を、ご参考ください。

 

ただ、それ以外のことって、予想できないんです。

例えば

超変革ノートが製品化されることなんて
全然考えていませんでしたし

超変革ノート・認定トレーナーなんて
これまた、想定外(笑)

超変革ノート・実践コミュニティも
続けることを目標にはしていなかったのですが

参加してくださった方の成果や満足があり
2期以降も、継続して開催しています。

そうです。

人生は、想定外

 

しかし、出来事は予想できなくても

最後に手にしたい感情

は、イメージをしていくことが、できます。

実は

最後、どんな気持ちになっていたいか?

を、予めイメージすることは、とても大切です。

 

ディズニーランドに行って、幸福になる人、不幸になる人


例えば

ディズニーランドに行く

という出来事は、幸福な出来事のようですが

そうならない人も、います。

例えば、こんな人がいるとしましょう。

朝、早起きして並び
「なんで、こんな朝から並ぶのか」
と愚痴を言い

アトラクションで並んでは
「疲れた」
とまた、愚痴をこぼし

そのイライラを、一緒に言った家族にぶつける。

そして、イライラや後悔で
一日を締めくくる。。。

そうなると
ディズニーランドという天国のような場所も

最悪な場所に変わります。

 

一方

朝から並ぶことにもワクワクし

アトラクションを待つ間も
飲み食いしながらコミュケーションを取って楽しみ

一日の心地よい疲れと共に
感謝で一日を終わる

そんな人も、います。

この両者の違いは何か?
というと

本来の目的=得たい感情

に、あるのです。

得たい感情を予め明らかにし

常に、その感情=感謝、愛、ワクワク、情熱など

を大切にしていく。

人間とは、欲張りなもので

「最後に感謝したい」
と思えば

最後まで、それを取っておけないので(笑)

そのプロセスでも「感謝を大切にしたい」と

無意識で思うもの。

「終わりよければ、プロセスよし」

と言っていいでしょう。

こうしたことを
個人コーチングでは、丁寧に行っていくんですね。

 

まとめますと

2018年の最後の感情を望むものにする。

 

例えば

・感謝で終わりたい

・達成感で終わりたい

・2019年にワクワクしながら終わりたい

 

こうして

最後に得たい感情を、決めること

が最大のポイントです。

ぜひ、参考にしてみてくださいね。

 

 

2018年をどんな気持ちで終わりたいですか?

 

最後の感情を臨場感あるイメージと共に
しっかりと創っていくのが

「超変革プライベートセッション」です。

http://cho-henkaku-note.net/post_lp/1712private

今日で、募集は、終了となりますので
年末年始で、振り返り&2018年のデザイン
を行われたい方は、ぜひ、ご活用くださいませ^^

【松尾英和公式無料メルマガ】 理想の未来と自分を創る