理想の未来を引き寄せ、なりたい自分になるノート術「超変革ノート」
メンタル超変革コーチ・松尾英和です。
今日の記事タイトルを見て
「ピン!」ときた方も、おられるかもしれませんが
これは
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら (新潮文庫)
594円
Amazon
|
通称「もしドラ」のタイトルから、もじっています。
「もしドラ」では、文字どおり、高校野球部の女子マネージャーが
ピーター・ドラッカーの本「マネジメント」を読み
その本の内容を実際の野球部のマネジメントに活かしていくことで
野球部に起こる奇跡に感動するストーリーとなっています。
で、今日、なぜ
もしプロ野球の監督が「鏡の法則」を読んだら
という記事タイトルにしたか、というと
友人に、こんな記事を紹介してもらったからです。
↓
http://bunshun.jp/articles/-/10295
もしプロ野球の監督が「鏡の法則」を読んだら
完全版 鏡の法則
1,296円
Amazon
|
で、阪神タイガースの新監督・矢野燿大さんも感動の涙を流された、というこの本。
100万部を超えるミリオンセラーの本なので
読まれた方も、多いと思いますが
ストーリー仕立てで、ある対人関係(を中心とした心の内面)の課題を解決していくストーリーです。
僕も、初めて読んで、号泣した一冊でも、あります。
「鏡の法則」の内容については、ぜひ読んでいただきたいのですが
少し内容をご紹介しながら、書いていきます。
そして、もし、矢野監督が、この「鏡の法則」を実践されると、どうなるか?
について、勝手に予測してみたいと思います。
まず、「鏡の法則」を一言で言うと
「人生は自分の心を映し出す鏡である」ということです。
人生では、いろんな出来事が起こります。
家族との課題
上司や部下との課題
友人やお客様との課題など。
それらの課題は、偶然に起こるのではなく、自分の内面を鏡のように映し出して起きる
というのが、鏡の法則です。
つまり、それらの問題が起きているのは、自分の内面であり
逆に言えば、自分の内面からクリアにしていけば、どんな問題も解決しますよ
ということを、鏡の法則は、説いています。
では、解説が済んだところで、矢野監督率いる阪神タイガースが、どうなるか?
勝手に、予測したいと思います(笑)
選手の可能性を信じれば、優勝できる
鏡の法則は
「心の表面ではなく、心の底で認めたことが現実化する」
という法則でも、あります。
矢野監督が、「各選手の可能性は、素晴らしい」と心の底で認め、信じたら、どうなるでしょうか?
恐らく、選手は、最高の力を発揮するようになるでしょう。
逆に「あいつはダメだから、もっと厳しくしよう」というダメを前提にしてしまうと、、、
鏡の法則が働いて、ダメな選手が出来上がってしまいます。
つまりは
矢野監督が「選手をどう思い、どんな態度で接するか?」で結果も変わる
ということになります。
そして、もう一つ「鏡の法則」には
「心の波長と同類の出来事が引き寄せられてくる」
という面も、あります。
つまり、喜びの波長で野球をするのか?
昨年ダメだったから、というダメを前提にして野球をするのか?
で、引き寄せられる出来事も、変わりそうです。
矢野監督は「ファンを喜ばせよう!」と事あるごとにおっしゃっていますので
喜びの波長が現実化すれば、優勝!
とも、なりそうですよね^^
いずれにしても
この「鏡の法則」が、2019年の阪神タイガースや、矢野監督にどのように作用するのか?
メンタルの専門家として、興味深く見守っていきたいと思います。