コミュニティを創って
もっと豊かなプロコーチとして活躍していきませんか?
松尾英和です。
プロコーチとして独立して12年が、経ちました。
そして、一対一のコーチングだけではなく
オンラインサロンというコミュニティを創り
コーチングの事業の多様化を図ってきました。
それによって
新しいクライアントさんと出会いやすくなったり
クライアントさん同士がつながって、紹介が起きやすくなったり
インプットやアウトプットも加速することで、コーチとしての成長を実感できるようにも、なりました。
そして、2025年2月で
僕が主宰するオンラインサロンが5周年となりました。
その5周年感謝企画として
プロコーチ向けに「コミュニティづくり」の相談会を実施いたします!
プロコーチのあなたは、こんなことを考えたことありませんか?
✅継続コーチングを卒業されたクライアントさんも、応援したい
✅コーチングを受けてくださったクライアントさん同士、ご縁がつながる場を創りたい
✅クライアントさんが、コーチングを受ける前に、コーチング的な考え方を、お伝えしたい
✅一対一のコーチングセッション以外にも、事業の柱が欲しい
こんな方に来ていただきたいです
✅現在、継続のクライアントさんがいらっしゃる方
✅コミュニティを創って、成長し合える場にしたいと思う方
✅コミュニティづくりに興味はあって、これからチャレンジをしていきたい方
✅一対一のコーチング以外でも、クライアントさんに貢献したい方
✅コミュニティを創る価値を学び、実践したい方
【無料個別相談会】プロコーチのための「コミュニティの育み方」
定員:限定3名
価格:無料
日時:下記お申し込みフォームより、ご希望の日時をご予約ください
実施方法:オンライン(ZOOM)

松尾英和プロフィール

ライフコーチ/メンタルコーチ
1976年/島根県出身。
IT営業会社勤務時に、心身の不調で退職。
退職後から、心理カウンセリング、コーチングを学ぶ。
コールセンターでのマネージャー職を経て、2012年にプロコーチとして独立。
2016年には母校である「プロコーチ養成スクール」の1500人の卒業生の中から4人のトレーナーの一人として、選抜をされる。
個人コーチングのクライアントは経営者、起業家、会社員、アスリート、アーティスト、学生まで多岐に渡る。
2016年よりコーチングをメソッド化した「超変革ノート」を制作。
2020年には、コロナ禍において、100人への無料コーチングのギフト企画を35日間に渡り実施。
2017、2019、2022、2023、2024年には、沖縄サミット会場で開催される「しつもんカンファレンス」に質問家(ファシリテーター)として登壇。
